今日はいつもの京都の病院へ。
先日、飲む止血剤 アドナ (ジェネリックはカルバゾクロムスルホン酸Na錠)を処方されまして、その効き方の確認のため。
あまり変わりなかった。と伝えたところ増量されました。
あと、痛みが…と相談したところ、セレコック錠 という、胃に優しいロキソニンタイプの薬を朝夕飲むことに。
薬…あんまり飲むのは好きじゃないけど、生活が楽にできるなら、いたしかたないかな。
よくブログを拝見してる方が、痛み止めを自分で断薬した…と書かれていてすごいなぁと。
そんな風にできればいいのだけど。
抗がん剤については来週相談。
千葉の病院での治験のため、京都の病院に通院していない間にシステムが変更になり。
抗がん剤にお詳しい先生が一手に抗がん剤治療を引き受けてくださるそう。
ちょっと安心。
今までは、次どれにする〜っと先生と一緒に決める感じの時も多くて。
私の気持ちを汲んでくださるところはありがたかったのですけど、「これがいいと思います!」と断言してもらいたい時もあるワガママ患者の私。
ケモ専門の先生。来週はじめてお会いしますが、どんな先生かな?

病院の後、ちょっとお出かけしてご馳走食べました(^^)
外食だとたくさん食べられるなぁ。
自分で作ると、作り終わった時点で疲れていてもう食べたくなくなってしまうのです(^_^;)
まだまだ、元気ですよ!
クリックしていただけると
励みになります(^-^)
ランキングがアップするらしいです。
コメントも歓迎です♡
↓↓↓

にほんブログ村
※時々、せっかくいただいたコメントを見落としているようです(>_<) ごめんなさい!見落としてそうな時はぜひともご指摘ください!